入塾に関する質問、相談掲示板 | 医学部予備校ACE Academy

入塾に関する質問、相談掲示板

BBS

*こちらのコメントは、古い情報も含まれていますので、必ず公式ホームページおよび指導システムの説明動画の情報をご確認ください。

よくある質問と回答もご覧ください。

*こちらのページでの新規のご質問は受付していません。
ご質問等は、お問い合わせフォームからお願いします。

コメントを送信する

送信しました。
エラーが発生しました。

いえ、スカイプの導入予定はございません。

...

通信コースでスカイプの導入をする可能性はありますか?


遠方から通塾されている方もいらっしゃいます。また寮、一人暮らし用マンションにつきましては提携しております事業所様のご紹介が可能です。(ホームページのトップ、入学要項をご覧ください。) ご参考になりますと幸いです。

...

はじめまして。 いきなり質問ですが、遠方から通ってる人はいますか?その場合寮などはあるのでしょうか


早速に丁寧なご回答を有難うございました。

...

体調不良や怪我といった明確な理由があっての10日程度の欠席であれば、欠席理由を願書に明記+面接時に聞かれた際に回答することでほとんど問題ないと思われます。 ご参考になりますと幸いです。

...

お尋ね致します。医学部受験において、欠席日数はどの位合否に影響しますでしょうか。健康ですが、風邪や時に怪我などで年間10日ほどになってしまいました。もしそれが面接点や調査書点としてマイナスになれば医学部受験自体厳しいのかと感じています。アドバイス頂ければと存じます。


初学の方でも例年受け入れております。選考の上受付可否の判断をしますので、まずはお問い合わせいただけますと幸いです。

...

はじめまして、社会人からの受験になります。 全てにおいて、中学レベルからの勉強になります。 勉強もどんな風に進めていったらいいのかもわかりません。 この様な私でも受け入れて頂くことは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。


通信コースにも定員はございますが、遠方の方もいらっしゃる為面接は行いません。 ご参考になりますと幸いです。

...

通信指導コースの受講を検討しています。 通信指導コースは定員は何名ほどでしょうか。 また、定員オーバのときは通信指導コースも面接があるのでしょうか。 回答よろしくお願いします


当塾で指定する問題集以外を使用した際、万が一模擬試験の成績がふるわなかったり過去問で点数がとれないといった場合に次の判断ができなくなってしまうため、当塾で指定するテキストを使用いただいています。 よろしくお願い申し上げます。

...

通信指導コースを検討している浪人生です。志望は九州医です。 推奨されている問題集や参考書以外である程度使い慣れたものがあるのですが、それの使用は中止するべきですかそれとも追加して推奨のものを取り組むべきですか。(ちなみに一対一の数学、物理教室、化学の新標準演習(卜部)、竹岡信弘の面白いほどシリーズなど) また、推奨問題集以外の問題でわからないところも質問してもいいのでしょうか。


ありがとうございます。浪人なので短期でやっていきたいと思います。参考になりました。

...

浪人生であればDUOはまず問題集で短期集中で暗記することをおすすめします。そのあとCDで毎日聞くことで暗記を定着させてください。 高校1,2年生であれば毎日DUOに触れていく方法でも大丈夫です。 数学は演習を増やすことは大切ですが、理解せずにただ何周もしてしまうと丸暗記になってしまう恐れがあります。そのため、どうしてこの解法をするのかや公式の理解などはしっかりおさえて進めてください。 ご参考になりますと幸いです。

...

Duoをやるに辺りCDを聞きながらやっているのですが、どうしても時間がかかってしまいます。やはりDuoも短期集中でやらなければならないでしょうか。 また、今数学の基礎問題精講(数三)をやっています。だいたい2,3周して解法暗記できて来たところです。物理などは現象の理解がかなり大事だと思うのですが、数学はどんどん問題を解いていくほうが良いと考えております。どういった状況が上滑りしている状況でしょうか?数学はある程度理解してたらだいじょぶですか? 長文ですが、よろしくお願いいたします


自習室は朝9時から夜22時まで、授業時間外に使用可能です。自習室の利用は任意となっていますが希望する場合別途月額10800円のご負担をお願いしています。

...

ありがとうございます。 ネイティブの先生もおいでになるのですね。 自習室の利用可能性な時間帯を教えてもらえますか?


英作文は慶応医学部、順天堂医学部などの自由英作文まで対応して添削いたします。 慶応医学部生などの医学生による添削のほか、必要に応じてネイティブによるチェックもしています。 ご参考になりますと幸いです。

...

英作文等の添削は、大学生の先生に添削してもらえますか?


1 18 19 20 21 22 28

お問い合わせ・お申込み

塾⽣受付は年間通して随時⾏っています。
(個別で課題作成を⾏うため)